茶杓 利休写 泪 大徳寺 高桐院 松永剛山 茶道具
(税込) 送料込み
商品の説明
ロード オブ ザ リング ハダファング アルウェン 金属製 模造刀 コスプレ
真作 山本容子 Mama s 大判エッチング 直筆サイン 版画 絵画
30台 Flying teapot | RUM COKE MUFF
ポピニカシリーズ ウルトラマンガイア シグファイターEX エスエスセット
ZEN-ON Abe Gut 513 阿部保夫 ジャパンビンテージ ガットギター
茶杓 利休写『泪』 大徳寺 高桐院 松永剛山 箱書 宗春 作 竹筒 共箱 紙箱付き 徳川美術館蔵の利休さまの茶杓『泪』 千利休が切腹する前に、自ら削って作った茶杓『泪』、それを受け取った古田織部がつくった茶筒、織部はこの筒を黒く漆で塗って、窓を空けて、位牌として毎日お祈りしたと伝えられてます このこと模倣され作られました、珍しい茶杓です 筒は黒くはありませんが…窓を切られ、面白い形の竹筒… 茶杓は白竹で、形は利休型ですが少し先端が尖った形です 未使用品で大変綺麗な状態です 茶杓の長さ 約18.2cm 竹筒、大変綺麗な状態です 桐箱、少しシミはみられますが、綺麗な状態です 紙箱、染み、くすみ、汚れがあります 上記のこと御理解頂けます方、是非使って頂けます方、珍しい茶杓かなぁと思います、是非よろしくお願いいたします。 松長剛山(まつなが・ごうざん) 昭和18年大阪府生 号・宗忠 昭和25年大阪府長杉寺 松長元祥に就いて得度 後 京都建仁寺僧堂で、竹田益州に参禅 昭和46年大徳寺塔頭高桐院 住職 三重県上野市龍王寺住職を兼務 大徳寺禅語録集成編纂委員 久田流有栖川系茶道13代家元 細川三斉流茶道顧問カテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品商品の状態:未使用に近い配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:京都府発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-04-27 17:46:55
茶杓 利休写 泪 大徳寺 高桐院 松永剛山 茶道具
f52474342965
15355.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています